3月の食日記
よもぎさんの気楽なエコライフTOP
・・・・・・・・・・・・・ 3月29日 ・・・・・・・・・・・・
地域の女性消防クラブの4役の引き継ぎがありました。
子ども会の理事でも会計だったけど、またまた会計です(でも今度は役職は各町内で持ち回りなので、たまたま)。
昔は金融機関で働いてたし、今は自営なので仕事の経理もやってるし、お金を触る機会だけは多いのね〜(笑)。

消防クラブ自体はそんなに活動が多くないので、気が楽。
でも、部長さんは「私、こういうの慣れてないからきっと迷惑かけちゃうわ。すいません、すいません〜」って、まだ始まってないのにそんな・・・。
「大丈夫ですよ〜、できますって」と励ましながら引き継ぎの会議が終わりました。

子ども会の役をやった2年間、忙しいのは忙しかったけど、結構楽しんでたし自信もついた。
知り合いも増えて、人見知りも少しは治ったかな。

新しい事にチャレンジするのは勇気がいるけど、えいやっと飛び込んでみると、世界が広がり今まで見えなかったものが見え、気づかなかった事に気づくようになる気がします。

失敗したって命取られるわけじゃない。
ステップアップのチャンスだと思って楽しく頑張りま〜す!

夕食は、ワンタンスープ(鶏挽肉と玉ねぎのワンタン、ネギ、椎茸)、余った具に人参を加えて照り焼きバーグ(椎茸、しめじソテー添え)、大根サラダ。
・・・・・・・・・・・・・ 3月28日 ・・・・・・・・・・・・
リョウの耳の定期検診に行って来ました。
形成外科の診察で「前の手術が相当辛かったようで、続きの手術は今年も見送りたいそうなんですが・・・」と言うと、「今まで数え切れないほどの手術をしてきたけど、リョウちゃんが一番繊細だね。トラウマにさせてしまってごめんね」と教授。

先生が悪いわけじゃないのに。
形成外科の世界では有名な先生なのに、全然偉ぶらない謙虚な姿勢に好感度大です。
さらに「視力が落ちたら覚悟を決めるそうです」と言うと、それもカルテ(今はパソコン入力なんですね)に打ち込んでらっしゃいました。

正直、夫も私もこの先手術をしてもしなくても、どちらでもいいと思っています。
骨に関する部分では、青年期に入ると軟骨が固くなって難しいという事だったので、そこまではしておかないとと思っていましたが、この後は自分次第。

同時期に手術した子達は何の疑問も持たずに手術を受けたそうだけど、自分の事なんだから考えて考えて自分で結論を出せばいいよね。
形成は見た目をよくすればそれでOKじゃなくて、メンタルな部分のフォローも必要なんだと先生方にも分かって欲しい。
そういう面では、リョウは貴重な患者かもしれませんよ、先生(^^)

口腔外科では「これくらいの左右のずれは耳に症状がない子でもあるくらいのずれだから、まだ矯正は必要ないね」と言われ、ほっ。

病院のシステムが大幅に変わり、待ち時間が激減したので、着いてから1時間ですべて終わりました。
『大きな病院は待って当たり前』の時代は、もう終わりかな。

夕食は、野菜鍋(豆腐、白菜、大根、ネギ、えのき茸、餅巾着)。残り汁に7分搗き米、ゆでたほうれん草、卵を入れて雑炊にしました。

※青汁を飲み始めました。ケールじゃなくて、大麦若葉の方です。
・・・・・・・・・・・・・ 3月24日 ・・・・・・・・・・・・
子ども達待望の終了式。
今日は暖かかったので、お昼もそこそこに外に飛び出して行きました。
春休みは宿題ないし、天国だわね〜(^^)。

期待していたシジュムの効果は、今のところまぁまぁってとこです。
ただし、花粉症の症状にのみ。

私は現在はアトピーの症状は全くと言っていいほど出ていないので、花粉症の鼻水とくしゃみが激減して喜んでいますが、肝心のリョウは確かに鼻水とくしゃみはほとんどなくなりましたが痒みは相変わらず。
目のまわりは擦りすぎて赤剥け、首も肘の内側も掻き壊してしまっています。
肌の乾燥が激しく保湿の限界も感じていたので、痒み止めの飲み薬をもらいに行きつけの皮膚科に行って来ました。

顔にはプロペト(ワセリン)、首から下にはザルックス(ステロイド)、飲み薬はアレロック。
ちょうど一年前も同じ組み合わせで処方されてました。
すっかり綺麗にしてからまた保湿に励む事にしましょうか(^^;)

夕食は、ピリカラうどん(ニラ、もやし、油揚げ、しめじ、キムチの素、冷凍うどん)、五目豆、ブロッコリーのごま和え。
・・・・・・・・・・・・・ 3月19日 ・・・・・・・・・・・・
昨晩は子ども会の打ち上げ。
手巻き寿司の用意をして出かけました。
一次会が終わったのが11時。
カラオケに誘われたけど、そうなると帰りは日付が変わる事間違いないので、「子どもが待ってるから〜」とお先に失礼しちゃいました。
曝睡していて気づかなかったんですが、夜中の2時に携帯に着信があったので、たぶんお開きはその時間。
なんて恐ろしい・・・行かなくて正解でした(^^;)

今日は雨の翌日だからか風が強く、花粉飛びまくり。
でも、今飲んでるシジュウム茶がどうも体に合うようで、飲み始めて3日目ですが、目の痒みもさほど気になりません。

PTAの会議の時に、教頭先生が花粉症がひどくてシジュウム茶を飲み始めたら症状がすっかり治まったというのを小耳にはさみ、ダメもと買ってみたんですが、私にもリョウにもいい感じです。
リョウは目のまわりを擦りすぎて皮が剥けてしまい、赤身が出て痛々しいので皮膚科で飲み薬を処方してもらおうか迷っていたところだったので、グッドタイミングでした。

甜茶とシソがブレンドしてあるものとシジュウム100%のものと両方買ってみましたが、100%の方が飲みやすいですね。
薬草茶なのでクセはありますが、慣れれば平気。
類似品でグァバ茶というものもありますが、原料にシジュウムと明記してあるものが効果が高いそうです。いつまで効果があるかわかりませんが(今までの経験から、この手のやつは体が慣れると効果がなくなる)、とりあえず当面は快適に過ごせそうです(^^)

夕食は、赤車えびの殻ごとグリル、小松菜とはんぺんの煮物、れんこんのキンピラ、ニラ玉スープ。
・・・・・・・・・・・・・ 3月16日 ・・・・・・・・・・・・
10年来行っていない歯医者さん。
親不知の付近がたまに痛むのが気になって、思い切って診てもらったのが2週間前。
「歯茎が下がっていて、軽い歯槽膿漏みたいですね〜」と言われて愕然としました。

今なら治療しなくても予防歯科で対処できるという事で、早速予約を入れてもらい、今日はその第一回目。
歯茎の写真撮影、歯槽膿漏の検査、そして下半分の歯石取りで、計1時間ほど。
幸い歯槽膿漏は部分的なものなので、これ以上悪化しなければ大丈夫との言葉にホッ。
10年取っていなかった歯石は、歯茎の内側のポケット(外からは見えない)から黒い石のようなものが取れてびっくり。
奥歯の痛みもこれが原因で歯茎が炎症を起こしていたようです。

歯医者さんって、一度行き始めると長引きそうとかお金がかかりそうとか思ってしまって、ついつい行きそびれるけど、悪い所は早く見つければ時間も費用も最小限で済むんですよね(当たり前だけど)。
今回のだって、初診が2000円ちょっと、今日は1700円。
あと2回で終わるので、10年ぶりの割には時間も費用も抑えめなんじゃないかな。

私よりも歯医者さんとは御無沙汰の夫にも、検診をつよーく勧めたのは言うまでもありません。
一生、自分の歯で食事したいもんね。

夕食は、ねぎチャーハン、アスパラ菜のごま和え、玉ねぎスープ、じゃが芋とさつま芋のチップス。
・・・・・・・・・・・・・ 3月13日 ・・・・・・・・・・・・
子ども会の校区総会無事終了!
団地の管理組合の理事会も、前回とはうってかわってなごやかな雰囲気で終了!!
そして、今日は小学校のPTAの部会の引き継ぎでしたが、これも問題なく終わったー!!!

今月に入ってから、あまりの忙しさ(勉強会まで入れちゃって、これは後悔)に精神的に参ってしまって(ヒステリーじゃなくて、なぜか無感情になってきた)、自分でも「この追いつめられた感じ、ちょっとまずいな〜」と思っていました。
が、さすがに夫は察してくれていたようで、さりげなく気遣いをしてくれていたのを感じました(感謝です)。

そういうのがひしひしと伝わってくるのに、自分でも気持ちをどうにも軌道修正できなくて、仕方がないので今必要にせまっていない事は考えない事にして、ぼーっとしてました。

それがよかったのかな。
一つずつ物事が片づいていくにつれて気持ちが軽くなってきて、今朝は天気もよく気分も晴れやかに。
久々に夫とランチをして、美味しい食事が終わる頃には、もやもやがなくなっているのを確認。
自分の事ながらほっとしました。

明日は市の子ども会の理事会だけど、まぁ問題なく終わるでしょう(^^)

夕食は、白菜と油揚げの卵とじ煮、ごぼうと人参とこんにゃくのきんぴら、豆腐とネギの味噌汁、子ども用に蒸かし芋。
・・・・・・・・・・・・・ 3月10日 ・・・・・・・・・・・・
このところ夜の外出が多く、さすがに疲労困ぱいです。
昨日も夜の7時から学校区の子ども会役員で集まり、総会資料の冊子作りと当日のシナリオ読み合わせがあり、帰宅は9時過ぎでした。
平日は、9時半には子どもを寝かせたいので急いでお風呂に入り(未だに一緒に寝ないと、いつまでも起きて待ってる(><))、ゆったりする間もなく就寝。
けど、2人とも寝相が悪いので熟睡できず、今朝は5時に起きて、案内文一通を作成し、総会の挨拶を考えてました。

ただでさえ外出は疲れるタチですが(おウチ大好きインドア派)、夜は特に辛い。
明日の夜は学校区の子ども会の総会。
明後日の夜は団地の理事会と、今週は落ち着かない週末。
夜出かけなければと思うと、なんだか日中も気が休まらないんですよね〜。

今日は雨だから余計に滅入るのかな?

夕食は、中華丼のみ(かまぼこ、白菜、人参、玉ねぎ、チンゲン菜、きくらげ)。
・・・・・・・・・・・・・ 3月8日 ・・・・・・・・・・・・
PTAの初顔合わせ。
知っている人が結構いて、ちょっと安心。

会長、母親代表、書記、会計の4役はすでに決まっているという事で、各部への割り振りがありました。
希望通りの保安部になったものの、部員8人の中からいざ部長&副部長を決めるとなると、やっぱりそれぞれできない理由がポロポロと出てきます。
こういうのはお決まりでよくある事ですが、今回のできない理由を聞いていくと、8人中4人のは「そりゃ無理だよね〜」というものばばかり。

とはいえ、私も団地の理事もあるし、女性消防の役員もあるので部長だけはちょっと・・・。
クジで部長が当たるよりはと思って副部長に立候補しました(ずるいね)。
まぁ仕事は部長の補佐だから会議にも一緒に出るんだけど、やっぱり部長は大変なのだ。

部長はクジになるのかなぁ、と成り行きを見守っていたら「私、やります」と一人が手を上げてくれました。
こういう時に「誰もやれないなら私がやるわ」と言う人は信頼できる人。
実質動ける人は少なそうだけど、何とか一年やっていけそうな気がします(^^)

夕食は、イカ刺し、里芋のごま煮、わけぎのぬた(ホタテの貝柱入り)、わかめと玉ねぎの味噌汁。
・・・・・・・・・・・・・ 3月5日 ・・・・・・・・・・・・
午前中リョウの友達が遊びに来ていて、そろそろお昼という頃、彼のお母さんに映画に連れて行ってもらうという話で盛り上がっていてビックリ。
送り迎えだけらしいので、ナオは可哀相だけど留守番。
泣いたりごねたり相当ねばったけど、「ナオはまだ小さいから大人なしでは映画はダメ!」で押し通しました。
結局、リョウがお土産を買って来るというので何とか収まり、ナオは公園に連れて行く事に。

思えばリョウ抜きの3人で遊びに行くというのは初めて。
常に夫と私の目が自分だけに注がれているのが新鮮だったのか、しばらくすると「たまにはこういうのもいいねぇ」なんて言ってました。
春らしく暖かなお天気に、公園は結構なにぎわい。
長ーいすべり台やコーヒーカップなどの遊具で一通り遊び、広場もあるのでキャッチボールとバトミントンもできました。

2時間ほど遊んで場所を移し、また遊んで帰宅は5時。
リョウはすでに帰っていて、部屋に入るなりお土産の下敷き(ドラえもんの映画を見に行ったので、ドラえもんの下敷き)を渡されたナオは大喜び。
今日は別行動で大正解でした。

夕食は焼きそば(春キャベツをたっぷり入れて、肉ではなくイカ入りのはんぺんで)。
ブロッコリーと生わかめをもらったので、ゆでてごまタレとポン酢で食べました。
・・・・・・・・・・・・・ 3月2日 ・・・・・・・・・・・・
商工会でエクセルの講習会をやるというので即申し込みをしました。
2時間の講義が4回で2000円はお安い!
データ作りはイラストレーターでやるので、エクセルに関しては全くといっていいほど無知なのです。
ワードはともかくエクセルは独学で勉強するのは難しいな〜(マニュアル本読むの嫌い(~~
;)と思っていたので、ホント助かったーって感じ。
これで見積書とか請求書関係の書類作りがぐっと楽になるかな(^^)。

今日は第1回目。
10人の定員で、各自にノートパソコンが用意されていました。
テキストには一般的なビジネス書類が数十種類、ひな型として入ったCDが付いていたので、それを持ち帰ればすぐに書類が作れるという事でしたが、やっぱり話を聞くと聞かないでは違うものね。
教科書にない実践的な裏技を教えてもらえるのも、こういう講座の魅力かも。

夕食は、揚げ焼きコロッケ(じゃが芋大3個、人参5本!、玉ねぎ大1個、ツナ缶小1缶)。キャベツの千切りてんこ盛り。豆腐とネギの味噌汁。
・・・・・・・・・・・・・ 3月1日 ・・・・・・・・・・・・
テレビのCMを見ながら「ナルニアの映画見たいな〜」とつぶやいたら、リョウが「学校の図書室に本があるから借りて来てあげようか?」。
全部で7巻あるそうなので、順番に借りてもらう事にしました。
まだ2冊目なのだけれど、いかにも子ども向けのファンタジーという感じで、すらすら読めてしまいます。これを映像にすると、あんなに豪華になるのね〜。

今ちょうど細々した仕事が重なっているので、なかなか腰を落ち着けてじっくり読書というわけにはいかないけど、すき間時間でも積み重なれば結構読めるもの。
『自分時間』は「自然にできるもの」じゃなく「自分で作るもの」。
何でも「無理!」って簡単に諦めちゃだめね。

夕食は、いいだこの煮物。小女子の大根おろし和え。菜花のにんにく炒め。厚揚げ、ネギ、大根、人参、しめじの味噌汁。