9月の食日記
よもぎさんの気楽なエコライフTOP
・・・・・・・・・・・・・ 9月29日 ・・・・・・・・・・・・
リョウの歯科検診。
今回から担当の先生が替わりました。
前の先生も「子ども大好き!」オーラが出ていてよかったけど、今度の先生も話しやすくて感じがいい。
顎のゆがみに関しては手術は必要ないと言われた事を話しながら診察をしてもらっていたら「歯並びもいいし虫歯もない。顎のゆがみもパッと見わからないほどだし、こりゃあ、今は治療は必要ないね〜」との嬉しい診断。
男の子は思春期が遅く、高校生くらいで急成長をする場合も少なくないそうなので、このまま半年ごとの経過観察となりました。

<本日の夕食>
鯛のムニエル(義父の友人が釣ったものらしい。上手くさばけなくて切り身の部分が少ない(~~;)もったいないので残りは茹でて身をほぐし、そぼろにしました)。
煮しめ(里芋、厚揚げ、人参、ごぼう、こんにゃく、椎茸)。
白菜と油揚げのおかか煮。
・・・・・・・・・・・・・ 9月22日 ・・・・・・・・・・・・
2日間かけて作ったデータがいきなり消滅。
プリンターとのやり取りがイマイチで再起動を数回かけ、ちょっと他のデータをいじって戻ったらファイルが『ないっ!』
「うそでしょー!」と検索してみても、どこにもない。
消える直前にプリントしたものがあったので、それを頼りに作り直すしかないか〜と意気消沈し夕食の支度をしていたら、夫の「修復できたぞ!」の声。
ほぼ完璧な形で回復していました(修復は、なかなかうまくはいかないものらしい)。
あぁ、何と頼もしい夫君。

秋祭りと三世代交流会の準備で、今月と来月は結構忙しい。
日曜日は町内と小学校の合同運動会なので、スケジュールを調整しなくては。

<本日の夕食>
牡蠣入りカレー(じゃが芋、人参、玉ねぎ、うずらの卵)。
きんぴら(ごぼう、人参、こんにゃく、すりごま)。
・・・・・・・・・・・・・ 9月19日 ・・・・・・・・・・・・
カタログハウスで買った『フルーツ&ベジタブルリップ』がいい感じ。
ずっとワセリンをリップ代わりにしてきて別に不都合はなかったんだけど、何だか見てたら欲しくなっちゃった♪
透明タイプもあったけど、紅花色素でほんのり色づく赤色タイプを注文。
唇の色素が薄くて何も塗らないと顔色悪く見えてしまうので、出かける時は口紅が欠かせない私。
ファンケルの口紅が唇荒れなくて好きだけど、ノーメイクでいたい日もある。
今回買ったこのリップは、口紅ほど色がつかず、グロスほどテカらないのがいい。
一緒に注文した『シルクパウダー』は品切れで来月発送との事・・・うーん、残念!

<本日の夕食>
かれいの煮付け。
切り昆布の煮物(人参、油揚げ)。
白菜の浅漬け。
キャベツと落とし卵の味噌汁。
・・・・・・・・・・・・・ 9月14日 ・・・・・・・・・・・・
涼しくなってきて、パンや焼き菓子が作りたくなってきました。
臭くないドライイーストもアルミ不使用のベーキングパウダーも切らしているので、通販の『クオカ』さんをチェック。
ここは品揃えが豊富で使った人の投稿もたくさん載っているので楽しく買い物ができます。
甜菜糖もスーパーより安いから、ついでに注文しとこうっと。

<本日の夕食>
鉄火丼。
味噌汁(人参、ごぼう、こんにゃく、油揚げ、椎茸、白菜)。
・・・・・・・・・・・・・ 9月13日 ・・・・・・・・・・・・
お昼過ぎまで市の子ども会の理事会。
半分忘れかけてるドッヂビーの反省や10月の福祉フェスタ、11月の視察研修会など議題はたくさんあったのだけれど、気が抜けてるというか、かなりぼーっとしてました。
会計の仕事も、ぼちぼち引き継ぎを始めようかという感じで一式を副さんに渡してしまったので(もちろんお役目は年度末まであるんだけど)すごーく身軽になった気がします(^^)

夕方はナオのサッカー教室の付き添い。
楽しそうにはしゃぐみんなの中で、相変わらず一人クールにやってます。
でも、コーチに褒められた時はやっぱり嬉しそうかな。
5時から6時過ぎまでなので、真冬の付き添いを考えるとちょっとゾっとしたりして。

<本日の夕食>
八宝菜(白菜、人参、玉ねぎ、ピーマン、きくらげ、うずらの卵、豚赤身薄切り肉・・・八宝ならず(笑))。
ゆでキャベツとちりめんじゃこのごま和え。
いちじく。
・・・・・・・・・・・・・ 9月11日 ・・・・・・・・・・・・
9月に入ってから猛烈に忙しかったので休息日。
夫が行きたがっていた特別解放の旧ビール工場を見に行って、子ども達の希望でボーリングへ。
ナオにまで負けてしまい、ちょっとショックの私でした。
リョウは上手くなったな〜と感心しつつ、やっぱり努力型のリョウと、何となくこなしてしまうナオの違いっておもしろい。
隣のレーンは中学生くらいの男女のグループ、反対側は高校生くらいの男の子3人で、その様子を眺めつつこうやって家族で遊ぶのもあと数年の事なんだろうなとしみじみしてました。
夜は回転寿司で親を遙かに超えて食べるリョウに驚嘆し(ナオも私より多かった)、嬉しいような恐ろしいような(^^;)
男の子なんですね〜。

お風呂の後ふと気づいたのが、リョウの爪がきれいな事。
以前はいつも爪に黒い垢が詰まっている感じだったのに、今はとてもキレイ。
ワセリンは皮脂や埃と混ざって垢になりやすかったのかな。
ワセリンやめて2か月くらいだけど、リョウの場合はやめて正解だったみたい。
万人向けのものなんてないのね。

ナオは疲れて早々に寝てしまい、リョウは布団に寝転んで本を読み出したので(もちろん漫画(笑))、私はワイン片手にカタログ雑誌をパラパラ。
子どもが大きくなってきて、やっとこういう落ち着いた夜も味わえるようになりました。
・・・・・・・・・・・・・ 9月3日 ・・・・・・・・・・・・
お月さま3日ですっきり終了。
初日、2日目は結構いい感じでコントロールできて、トイレでガッツポーズしてたけど、3日目は気が抜けてしまった。
でも溜めるという感覚がだんだん分かってきて、だらだら垂れ流しというのが少なくなってきたみたい。
骨盤体操も効いているのかな?
自分の体をメンテするというのは本当に楽しいね♪

夏休み後半は日に焼けたのもあってファンデーションを塗らなくなった(色が合わない)。
けど、毎朝の豆乳、デトックスドリンク、湧き水スプレーなどで肌の調子がとてもいいので(シミはなかなか消えないけど)、ポイントメイクだけで結構満足してたりする。
カタログハウスの本にシルク100%のパウダーがあったので、ファンデの代わりに試してみようかな。

<本日の夕食>
麻婆春雨(緑豆春雨、豚赤身挽肉、ニラ、干し椎茸)。
かぼちゃのにんにくソテー。
えのきとネギの味噌汁。
・・・・・・・・・・・・・ 9月2日 ・・・・・・・・・・・・
新学期が始まり、朝のドタバタ再開。
リョウは行きたくないので平日の朝はいつも不機嫌。
ほんっと疲れる〜〜〜(><)
ナオは私と一緒で順応が早いのだけれど、リョウは夫に似て意義とか目的にこだわるので、意味のない事はやりたくないし、押しつけられても反発するだけ。
桁数の多いわり算も課外のサッカーも、本人にとっては無駄な時間を消費するだけのものらしい。
そんな事小学校の頃に考えたっけかな?
算数は解き方はいくつもあっても答えが一つというのが好きだった。
国語は答えがいくつもあるのにテストでは模範解答以外はバツというところが嫌い。
リョウに聞いたら、好きなのは図工、体育、音楽、理科の実験との事。
けど不思議なのが、先生の見方では算数の時間は率先して発展問題に取り組んでいるし、意欲的に見えるらしい。
かっこ悪い事が大嫌いなヤツとしては、苦手で苦しんでいる姿を見せるのは屈辱的なんだろう。
おもしろいな〜と思うけど、それって変にエネルギー使い過ぎてるんじゃない?
そんな調子でいつも気が張ってたら疲れるのは当然で、疲労が積もれば学校に行きたくなくなるのも当たり前。
適当にやるって事も必要なんだけどね。
できないから苦しいんだけど、親としては見守るしかないよね。

<本日の夕食>
炊き込みごはん(鶏小間肉、人参、ごぼう、油揚げ、しめじ、こんにゃく)。
椎茸と昆布のつくだ煮(あっさりめ)。
じゃが芋のおかか煮。
わかめと麩の味噌汁。