2月の食日記
よもぎさんの気楽なエコライフTOP
・・・・・・・・・・・・・ 2月25日 ・・・・・・・・・・・・
今度仕事を受ける事になったお客さんは風水の先生なんですが、今年のラッキーカラーはグリーンなんだそうです。
だから、財布をグリーンにして(折らないタイプの財布がいいそうです。折る財布はお札が入って来にくいんですって、なるほど〜)、緑のものを大切にしなさいとの事。
夫は今の財布をかれこれ10年以上使っていて(つき合ってる時に私がプレゼントしたもの)、私はいつ買ったのか忘れちゃったけど、かなりくたびれていて1年以上前から買い換えたいと思っていたので、この際2人揃って買い換える事にしました。
でも、グリーンの長財布ってなかなかなくて、私のはまだが見つかりません。
毎日持つものだから、気に入ったものでないとね。

<本日の夕食>
ほっけの干物。
春雨の煮物(干し椎茸、ネギ、生姜、オイスターソース、片栗粉)。
れんこんと人参のキンピラ。
味噌汁(麩、ワカメ)。
・・・・・・・・・・・・・ 2月22日 ・・・・・・・・・・・・
土曜日の夜からリョウが熱を出していました。
土、日と39度台で、昨日はずっと38度後半。
インフルエンザかな〜?と思いつつ、病院に行きそびれていたら今朝は37度前半まで下がったので、このまま治りそうです。
高熱の間は何も食べずに(というより食べられず)ポカリで水分補給のみ、少し下がって食欲が出てきたら、ゼリーと柔らかく煮込んだ素うどん、昨日の夜は麩の味噌汁を美味しそうにお代わりしていました。
リョウは風邪のときはいつもこのパターンで、本人も目安にしているみたい。
夕方には36台に下がり、「明日は学校に行くよ」と言ってました。
連絡帳には「毎日9〜10人が欠席しています」との言葉。
他の学年もそんな感じだそうで、学級閉鎖も間近かも。

<本日の夕食>
鮭の西京味噌漬け。
切り昆布の煮物(人参、油揚げ)。
ごぼうと人参のかき揚げ。
味噌汁(じゃが芋、ワカメ、赤味噌)。
・・・・・・・・・・・・・ 2月19日 ・・・・・・・・・・・・
夜、子ども会の新旧世話人(各単位子ども会の代表さん)会がありました。
今年度の世話人さん達は最後、新しい世話人さんにとっては初めての会合です。
自己紹介、仕事内容、来年度の行事予定などが終わり、隣の会長さんがホッとしたのが伝わって来ました。
今のメンバーでやるのは、あとは総会のみ。
残るのは自分だけというのは何とも心許ないけど、「呼んでくれればいつでも助っ人に来るからね」と旧校区役員(学校区代表の役員)の人達の暖かい言葉にジ〜ン。
これから一年間一緒に世話人さん達を引っ張っていく事になる新役員さん達は、直感でいい人達だって感じたので(第一印象は結構当たるもの)、何とかやっていけそう。
「今までで一番頼りない会長だったね〜」と言われても別に言いもん!という開き直りの気持ちもありつつ、まぁその時その時を自分なりに頑張っていこうと思います。

<本日の夕食>
けんちん汁(木綿豆腐、鶏細切れ少々、ネギ、人参、大根、里芋、油揚げ、しいたけ)。
もやしの塩炒め。
ちりめんじゃことほうれん草の納豆和え。
・・・・・・・・・・・・・ 2月18日 ・・・・・・・・・・・・
夫と子ども達の肌着を買い換えたので、お古を適当に切って、使い捨てのパットのストック作り。
疲れてたり雨続きで洗濯物は少しでも減らしたい時や、お出かけの時に便利。
ちょうど今月のモノがきてて、今日も明日も雨なので使っていますが、吸水性はバツグンだし、肌ざわりもよくて快適〜♪
廃品回収に出すのもいいけど、とことん使って捨てるというのも気持ちいいものです。

<本日の夕食>
豚の生姜焼き。
白菜と油揚げのおかか煮。
ごぼう、人参、こんにゃくのキンピラ。
小松菜の白和え(うちの和え衣は、味噌、すりごま、はちみつです)。
・・・・・・・・・・・・・ 2月17日 ・・・・・・・・・・・・
中部国際空港開港!
夫は朝一番の電車に乗って開港式を見に行くんだと目覚まし時計をセットしていたのですが、なぜか鳴らず(無意識に止めた?)、間に合いませんでした。
で、昼前の電車で私も一緒に行く事に。
駅で切符を買うときに、駅員さんが「すごい人だからびっくりしないでね〜」と言っていた通り、ラッシュ並に電車は混み、空港内も人がわんさか。
でも、電車が空港内まで入って行くので、改札出たらそこはもう空港内。
これは便利〜♪
案内も親切で、今までの空港と違って迷子になる心配が少ないかも。
新しいものってやっぱりワクワクする。
今度は子ども達を連れて行こうっと(^^)

<本日の夕食>
たらこスパゲティ(たらこ、バター、刻み海苔)。
野菜スープ(キャベツ、人参、玉葱、じゃが芋、野菜コンソメ)。
りんご。
・・・・・・・・・・・・・ 2月13日 ・・・・・・・・・・・・
義父の誕生日が近いので、プレゼントの代わりにボーリング&昼食会を企画。
義父母、夫、甥っ子3人、リョウ、ナオ、私の9人で行って来ました。
前に別の会で行ったときはめちゃ混みだったけど、すんなり入れてラッキー♪
食事は仕事のお客さんの中華料理屋で、それぞれが好きなものを注文し、これまた満足なお味。
義父も楽しんでくれたようで、よかったよかった(^^)

<本日の夕食>
ハタハタの塩焼き。
キャベツの卵とじ炒め。
ほうれん草のおひたし。
味噌汁(長芋、油揚げ、ネギ)。
・・・・・・・・・・・・・ 2月10日 ・・・・・・・・・・・・
ファンケルのアレルギーの人もOKなはずの入浴剤、どうもリョウには思ったほど・・・(最初はいける!と思ったんだけど)。
私はすごーく好きなんだけど、リョウのために入れるものなので、残念ながら一箱使い終わったところで使用中止。
さら湯(塩素はもちろん除去してるけど)ではやっぱりツライので、何かないか〜と昔とってたピカイチ辞典をひっぱり出して見ていたら、さくらももこさんが湯ノ花の入浴剤がいいとコメントしてるページを発見。
その頃は入浴剤のことは全然頭になかったので、気にもしてなかったのでした。
3ヶ月分で6000円(ここのは何でも量が多い(~~:))なので、1ヶ月2000円。
お試しが3パックついてて、これで合わないと思ったら返品できるというシステムなので、ダメもとで注文しました。
お試しが使い終わった時点では、リョウにはよくも悪くもないって感じ。
でもさすが温泉の素。
ぬるめのお湯で入っても芯まで暖まるので湯冷めがしにくいです。
リョウにとっては、それが痒みの原因にもなるんだけど、何だかこれはよさそうな気がしてそのまま続行。
これで2週間くらい使ってるかな。
入浴剤であって薬じゃないので、湿疹がひどいときにはステを使用していますが、いっとき広範囲になってしまって心配したのが落ち着いてきて、ちょっとホッとしてます。

<本日の夕食>
サワラの塩焼き。
じゃが芋、人参、玉葱、はんぺんの煮物。
味噌汁(豆腐、ネギ)。
白菜の浅漬け。
・・・・・・・・・・・・・ 2月6日 ・・・・・・・・・・・・
昨日はとても寒くて乾いた空気をめいっぱい吸ったせいか、喉が痛くなってしまいました。
風邪ひくわけにはいかないので、赤ワインをお湯とハチミツで割ってグイッと飲み干し、早々と布団に入りました。
布団乾燥機で軽く暖めた布団に潜り込むと、あっという間に眠りの世界へ。
夢も見ないくらい熟睡したおかげで、今日はずいぶん楽でした。

今日は午後から、コミュニティで行われる『青少年健全育成座談会』に出席。
10のテーブルに7〜8人ずつ座って、自由な議題で話し合うというもので、子ども会の役員も実行委員に含まれているのでした。
進行係に任命されてしまって困っちゃいましたが、話好きのおじさまとおばさまがいらっしゃって、とても助かりました。
各テーブルで話し合った内容を書いた用紙を最後に回収し、片づけが終わって帰宅したのは、またまた5時過ぎでした。
今週は休日がなかったな〜。

<本日の夕食>
鶏もの肉のグリル(下ゆでした鶏もも肉、軽くレンジ加熱した里芋、人参、ごぼう、れんこんを大皿に盛り、ハーブソルトとピザチーズをかけてオーブン焼き)。
野菜スープ(キャベツ、玉葱、じゃが芋、野菜コンソメ、マカロニ)。
りんご。
・・・・・・・・・・・・・ 2月5日 ・・・・・・・・・・・・
隣市で行われる子ども会大会でドッヂビーのデモンストレーションするべく、昼前に集合して行って来ました(隣市はドッヂボールが盛んで、ドッヂビーは女の子が始めたばかりなのです)。
といっても、私は自分の校区の子どもは連れて行かないし、審判も免れたので気楽なものでした。
式典に出てから10分間の模範試合をしたら、お役ご免。
休日にみんなをかり出して、バスまで借りて行くのにこれだけではね〜と、近くの健康科学館へ見学に寄る事に。
子ども達は世話人さんにお任せして、理事は広場でドッヂビーの実践!と張り切ったものの、あまりの極寒にささっと済ませて喫茶店へ(笑)。
帰宅は5時過ぎでした。

<本日の夕食>
豆腐と野菜の味噌炒め(水切りをしっかりめにした木綿豆腐を多めの油でこんがり焼いて、キャベツ、人参、玉葱、椎茸、ネギと合わせました)。
わかめと煎りごまの中華風スープ。
・・・・・・・・・・・・・ 2月3日 ・・・・・・・・・・・・
午前中は、地元のお寺で行われる節分のお祭りを取材するという夫に同行。
駐車場の車のナンバーで、遠くからも来ている人が多いというのが分かって、結構有名なのね〜とちょっと驚き。
住職さんのお話が楽しくて、とりたてて宣伝しなくても、人って楽しい事には集まるものなんですね。

前から行きたかったイタリアンのお店でランチして、午後は子ども会の理事会へ。
新しい世話人さんの研修会の準備の詰め、来年度初めに提出する書類の説明、総会の打ち合わせもあって、頭の中がこんがらがっちゃったー。
他の校区の理事の子と顔を見合わせて、「なんだかよくわかんないけど、何とかなるよねー」とほっぺたピクピク状態でした。

<本日の夕食>
恵方巻き(おつき合いで、毎年お客さんのお店に」お願いしてます)。
かぼちゃのコロッケ。
味噌汁(キャベツの千切り、落とし卵)。
・・・・・・・・・・・・・ 2月2日 ・・・・・・・・・・・・
大雪だからと幼稚園は休園(そんなんアリ〜〜〜!?)
リョウは「ちぇ〜、幼稚園はいいなー」とぶつぶつ言いながら学校へ行きました(笑)
暖冬とは言いつつも、やっぱり2月は寒いし雪も降るのね。
ナオは同じ幼稚園のお友達と家から出たり入ったりしながら、今年初めて(そしてたぶん最後)の雪を満喫していました(^^)
おかげで私は家でいつも通り仕事ができて助かっちゃった♪

ふと思いついて、郵便局のサイトで年賀状の当たり番号を確認(すっかり忘れてた)。
やっぱり切手シートだけでした・・・(><)
夫も私も一度も他のモノが当たった事がないので期待はしてなかったけど、出す枚数は毎年増えてるのに当たりの数は変わらないって、どういうコト?

<本日の夕食>
すき煮風(厚揚げ、イワシはんぺん、糸こんにゃく、九条ねぎ、白菜、卵)。
ホットサラダ(ブロッコリー、じゃが芋、にんにくチップ、カリカリベーコン)。
りんご。