9月の食日記
よもぎさんの気楽なエコライフTOP
・・・・・・・・・・・・・ 9月26日 ・・・・・・・・・・・・
小学校と町内の合同運動会でした。
今年はリョウは念のためにと見学だったのだけれど、友達数人と泥だんご作りに熱中し、裸足で駆け回っていている姿は、どう見ても運動会に出られない子どもには見えなかった・・・(~~)。
ナオは幼児かけっこに参加でき、いつもは入れない運動場で思いっきり遊べたので、これまた楽しそうでした。
私は仕事を抜けられない義妹の代わりに甥っ子と親子競技に出たり、日頃顔を合わせないお母さん達とおしゃべりできて、なかなかよい一日でした(^^)。

夜は10月中旬に行われる三世代交流行事の打ち合わせ。
去年やった風船バレーとペットボトルボウリングのルールを変えるのと、雨の場合の予備レクとして空き缶積みの実験。
この行事は子ども会校区役員が実行委員なので、ちょっと大変そうです。
来週末の秋まつりが終わったら、これにかかりっきりかな〜。

<本日の夕食>
味噌煮(鶏もも肉、里芋、人参、ごぼう、干し椎茸、こんにゃく、落とし卵、赤味噌、みりん、てんさい糖、醤油)。
りんご。
※義母お手製のお弁当を食べ過ぎて夕食を作る気がしなかったので、大鍋にいっぱい作ってから外出。男3人、丼にしてモリモリ食べてたみたいです。
・・・・・・・・・・・・・ 9月25日 ・・・・・・・・・・・・
ポイントを集めてキャッシュバックする『へそクリック』というサイトで、やっと初回交換最低ポイントの3000ポイントが溜まり、振り込み手続きをしました。
長かったー。
途中でもうやめようと何度も思ったけど、いざ3000円となると、やっぱり嬉しいです。
何に使おうかな〜。
けど、銀行の通帳なので振り込み手数料が引かれてしまうのが残念。
ネットバンクにすれば手数料タダってなってたけど、口座作ると他に何かメリットあるんだろうか?
調べてみよっと。
役員やってると飲み会などの交際費がかかるので、気兼ねなく使えるお小遣いが欲しいところです。

<本日の夕食>
中華風煮込み(白菜、人参、ピーマン、もやし、かまぼこ、干し椎茸、ホタテエキス顆粒、塩
)。
ナスの炒め煮(ニンニク、生姜、ネギ、太白ごま油、酢、みりん、砂糖、醤油)。
糸昆布の煮物(人参、油揚げ、みりん、醤油)。
・・・・・・・・・・・・・ 9月21日 ・・・・・・・・・・・・
中学時代の友人に連絡する必要があったのだけれど、今年の年賀状に7月に赤ちゃんが生まれる予定とあったので、電話をするにもためらっていました(忙しいときの電話って困るもんね〜)。
手紙で伝えるような内容じゃないし、メールといっても彼女は確かパソコンをやらないし、携帯を持っているとも聞いていない。
どうしようか〜と思いつつ、何となく年賀状を見てみたらFAXはあった!
早速ネットで秋っぽい素材を探し、画像をダウンロード。
イラストレーターで便箋のようなFAX送信表を作り、いそいそと送ったのでした。
気軽に送れて切手代を浮かせるし、文字は手書きだから手紙的なよさもあるし、使う素材で季節感も出せる。
仕事以外ではほとんど使わなくなっちゃったけど、ちょっとハマりそうかも(^^)

<本日の夕食>
人参、玉葱、ちりめんじゃこのおやき(和風チヂミ?)。
ナスとオクラのおかか煮。
豚汁(薄切り肉少々、かぼちゃ、しめじ、油揚げ、ネギ)。
・・・・・・・・・・・・・ 9月19日 ・・・・・・・・・・・・
3連休といえど特に出かける予定もなく、子ども達は同じように家にいる友達と朝から外で遊んでいました。
夫が珍しく「今日は休みにするから温泉でも行こうか〜?」と提案してくれたものの、子ども達は誘いに乗らず、午後も引き続き外遊び。
暇な時にかまうだけってのはダメなのよーん、と心の中でつぶやく私。
でもちょっぴり可哀想な夫なのでした。

<本日の夕食>
鶏つくね(人参、玉葱入り)。
水菜のツナ炒め。
ゆでピーナツ(義母より)。
梨のコンポート(レモン汁とハチミツを加えてレンジ加熱し、冷やす)。
・・・・・・・・・・・・・ 9月17日 ・・・・・・・・・・・・
ナオの虫歯が悪化し、2本目の銀歯となりました。
ミュータンス菌だっけ?赤ちゃんの頃いっぱいチューしてたから大量にいるんだろうな〜。
通っている歯医者さんは、一般歯科と小児歯科と待ち合い室から分かれていて、先生は若く優しい女医さんなので、ナオは毎回とってもいいコちゃん(笑)。
今回も3回の通院で終わって「ナオくん、すごーい!」と褒めてもらって照れ照れでした。
フッ素塗布の強制もないし、子どもの意見をきちんと聞いて尊重してくれるので、安心な歯医者さんです。

<本日の夕食>
家族でボランティア交流会に参加。
一品持ち寄りなので、さつま芋と黒ごまのケーキを作って行きました。

※今回の材料
小麦粉200グラム、BP小さじ1、てんさい糖50グラム、卵3コ、50
cc、さつまい芋(サイコロに切って塩水でアク抜きし蒸しておく)中2本、黒ごま大さじ2。

※作り方
卵を溶きほぐし、てんさい糖を加え泡立て器でよく混ぜ、オリーブオイルも加える。
小麦粉とベーキングパウダーを万能こし器でふるいながら入れ、ゴムべらでさっくり混ぜながら、さつまい芋と黒ごまを加え均等にいきわたるようにする。
18センチの丸型に流し、180度のオーブンで40分焼いたら出来上がり〜♪
・・・・・・・・・・・・・ 9月15日 ・・・・・・・・・・・・
市子連で今年はデジカメとプリンター、ついでにCDラジカセを買う事になっていて、今日、電器屋さんに行って来ました。
デジカメとプリンターを主に使う広報部員さんが品選びから値段の交渉までやってくれたので、私がするのは会計としての支払いのみ。
品物の引き取りと支払いを同時にという事で、広報部の部長さんと一緒に行ったのだけれど、何と支払いの場面で「ラジカセも買ったんだからカセットテープおまけでくれない?」の一言。
60分テープ5巻パックがおまけでつきました。
すごーい(@@)
昨日の電話で「ホントはもうちょっとまけさせたかった」なんて言ってたもんねー。
私は交渉ベタだから、ちょっと羨ましいかも。

夜は子ども会の世話人会議。
夏まつりが終わったと思ったら、もう秋まつりの準備なのね(^^;)
明日はコミュニティの環境部会と2夜連続なので、子ども達はブーイングの嵐です。
ごめんよー(><)

<本日の夕食>
シチュー(人参、じゃが芋、玉葱、鮭、ほうれん草)。
ごまパン。
りんご。
・・・・・・・・・・・・・ 9月12日 ・・・・・・・・・・・・
昨夜は子ども会の校区役員5人で飲み会でした。
本当はもっと早くにやるはずだったんだけど、リョウの手術でバタバタしてたので、うちが落ち着いてからと、みんなが待っててくれたのでした。
いやー、楽しかった、ほんと。
7時前に集まって、お店を出たのは12時!
それぞれが家の事情のかなり深い部分までさらけ出し、最後は人生相談状態になってしまったけど、苦労をバネにして生きてるから、みんな頼れるし優しいんだな〜。
来年もいいメンバーに恵まれますように!!

ってなワケで今朝はちょっとお酒が残ってて辛かったですねー。
水いっぱい飲んで、わりと早く復活しましたが。
やっぱり飲み会は休みの前日がよろしいようで・・・(笑)。

今日は何にも予定のない日曜日。
子ども達は一日中ずっと公園で友達と遊び、夫は家で仕事。
私も久しぶりに二度寝を楽しみ、のんびり過ごしました。
あぁ、平和な休日(^^)

<本日の夕食>
太刀魚の塩焼き。
じゃが芋のガーリック炒め(ニンニクみじん切り、パルメザンチーズ、小ネギ)。
ナスのくず煮。
味噌汁(オクラ、麩、ワカメ)。
・・・・・・・・・・・・・ 9月9日 ・・・・・・・・・・・・
「普通の白い食パンが食べたい!」。
最近、リョウはこんなコメントが多いです。
そんなに変わったものばっかり作ってるかな〜?
作ってもらえるだけありがたいと思え!ってんだい(笑)。
などと言いつつ、いつも使っている中力粉に薄力粉を半々の割合で焼いてみました(卵、牛乳なし、バター使用)。
出来上がったのは、まるで『ハイジの白いパン(食パンバージョン』。
焼き立てはふんわりと耳まで柔らかく、試食したリョウは大喜びでした。

<本日の夕食>
肉だんごと春雨のスープ煮込み(ネギ、きくらげ)。
卯の花煮(人参、油揚げ、干し椎茸)。
りんご。
・・・・・・・・・・・・・ 9月8日 ・・・・・・・・・・・・
9時から子ども会の理事会がありました。
議題がいっぱいあって、終わったのが午後1時。
お腹すきました〜。

午後は会計の書類作り(一人で動ける役でよかった。部に入ってる人は、午後も引き続き部の会議らしい)&夫のお手伝い。
合間に洗濯物を取り込む以外はずーっとパソコンの前に座ってたので、肩がガチガチになっちゃいました。

<本日の夕食>
鉄火丼。
炒り豆腐(ひじきの煮物のリメイク)。
味噌汁(えのき、ワカメ、ネギ)。
・・・・・・・・・・・・・ 9月7日 ・・・・・・・・・・・・
地震が続いて気持ち悪い。
ニュースでは東海大震災とは関連性なしと言ってるけど・・・。

朝から心配していた暴風警報は、昼前に出たので子ども達は給食を済ませて帰宅し、ラッキー♪
でも、午後からずっと家を開放するはめになってしまってアンラッキー?(笑)

<本日の夕食>
鶏ひき肉と豆腐の照焼きバーグ(椎茸、ネギ)。
さつま芋の素揚げ(細めのスティック)。
味噌汁(かぼちゃ、しめじ、油揚げ、ネギ)。
・・・・・・・・・・・・・ 9月3日 ・・・・・・・・・・・・
リョウの通院日。
腫れもだいぶ治まったので、もう塗り薬はなしでいいとの事。
次は1ヵ月後です。
一緒に入院していた女の子のお母さんと外来の後でお茶する約束をしていたので、みんなで一緒に病院内の喫茶店へ。
歯の矯正で入院している女性も混じって、話に花が咲きました。

もらい手を探していた子猫ちゃん、やっと新しい飼い主さんが見つかりました。
役員会の日に、試しにと預けた同じ校区の会長さん。
前からいる猫は威嚇するばかりで近づこうとしないらしいのだけれど、とりあえず1階と2階で別飼いして少しずつ馴していくつもりだそうです。
たった1週間だったけど、子猫が可愛さにすっかりメロメロになった我が家。
夫も子ども達も「いないと何か寂しいね」と、毎日言っています。
いつか飼いたいな〜。

<本日の夕食>
サンマの梅煮(残った煮汁でピーマンのさっと煮)。
かぼちゃコロッケ&千切りキャベツ。
ナス、しめじ、ネギ、麩、ワカメの味噌汁。
・・・・・・・・・・・・・ 9月1日 ・・・・・・・・・・・・
待ちに待った新学期(お決まりの言葉だけど(笑))。
9時から子ども会の役員会なので、子ども達を早く行かせねばとせっついてたら、リョウが「お腹痛い・・・」。
下痢ぴーでした。
新学期の恒例だな〜と思いつつ、「休んでもいいけど、遊ばずに寝てないとダメだよ」と言うと、「行く・・・」。
たぶん、耳の事や坊主頭の事、いろいろ言われたら嫌だと思うあまり、お腹にきたんでしょう。
幼稚園の頃は行きたくないと熱が出てたけど、熱と下痢ではどっちが精神的負担が大きいとみるのかな?
最近では自分でも不安や緊張で体調が悪くなる事を自覚しているみたいだけど、理解してても克服するのは難しいのね。

2人をそれぞれ送ってから、役員会へ。
合い間に子猫の事を話してたら、「今飼ってる猫と喧嘩しないようなら飼える」と言ってくれた人がいて、他からは知り合いの電器屋さんがネズミ対策に猫を欲しがっているという情報も。
とりあえず、先の人の家に1日預けてみる事になりました。
どうかなぁ、うまくいくといいなぁ。

<本日の夕食>
鮭のムニエル。
きんぴらの卵とじ(残りもののかさ増しリメイク)。
きのこ汁(椎茸、しめじ、えのき、油揚げ、ネギ)。