TOPページへ
よもぎさんの薬膳的食生活
・・・・・・・・・・・・・・
一人用の土鍋って便利!
◆玄米をもっと手軽に食べたーい!
以前は玄米が食べたくなると圧力鍋で3合まとめて炊き、一食分ずつラップで包んで冷凍していました。
でも、いちいち包むのは面倒だし、ラップももったいない(というか使いたくない)。
かといって、圧力鍋では1合ずつ炊くのも不経済だし美味しくない。
というワケでしばらく玄米を食べるのは我慢していたのですが、やっぱり食べたい!
いったいどうすれば・・・と悩んでいたところに、雑誌の玄米特集で大好きな奥薗寿子さんが『土鍋で玄米を炊く』を提案していたのです。
早速、結婚祝いでもらったもののイマイチ使いこなせずにしまい込んでいた一人用の土鍋(ペア)をひっぱり出してきて挑戦。
雑誌では大きな土鍋で炊いていたけれど、うちは食べるのは私一人。
1合炊きの小さな土鍋が実はジャストサイズだったのです。
レシピでは、洗ってすぐに1.5倍量の水を加えたらとろ火にかけ、沸騰したらそのまま10分。
火を止め50分蒸らして出来上がり、というものでしたが、うちの土鍋ちゃんは小さい分だけ火のまわりが早く保温力は弱い。
そこで浸水時間をとり、蒸らしタイムはバスタオルにくるむという方法を取り入れたら大成功。
お昼に1合炊いて、昼夜2食分。
もしどちらか食べずにおいても一日冷蔵庫に保存しておくくらいなら、たいして味は変わりません。
これでいつでも美味しく玄米が食べられる〜。
・・
・・・・・・・・・・・・・・
食べ切りサイズがいいみたい
玄米を食べ始める前は、白米に雑穀や押し麦を混ぜたものを圧力鍋で1日1回3合炊いていました。冷凍保存は好きじゃないので余った分は冷蔵庫保存していましたが、子ども2人が給食になってからは1日では食べ切れない。
私は玄米が食べたいし、最近は夫が仕事で外食っていうのも多くて、冷蔵庫のごはんはボソボソに・・・。
いつのまにか、1日3合は我が家の適量ではなくなっていたのです。
しかーし、うちの圧力鍋は容量が4.5Lなので、1合2合炊くのではさほどありがたみがない。
で、ここでも一人用の土鍋の出番。
好きな配合にした米(まとめ買いの玄米がある間は、コイン精米で8歩搗きにしたものを食べてます)1合に水1.2倍量。
浸水させたら中火にかけ、沸騰したら弱火にし、吹きこぼれない程度に蓋をずらして5分。
火を止め10分ほど蒸らしたら、もうできあがり!
夫と子ども2人が食べて、ちょうど1食分。
もうボソボソごはんとはおさらばです (^^)/~~~
・・・・・・・・・・・・・・
炊飯以外にも大活躍!
小さな土鍋は作ってそのまま食べてもサマになるのが素晴らしい。
ステンレスの鍋なんかだとそうはいきません。
不精な事この上なし、みじめささえ漂います (--;)。
作るのも食べるのも小さな土鍋一つ。
一人用の土鍋を使い始めてから、自分だけのために料理をする事が苦じゃなくなりました。
雑炊、煮込みうどん、一人分の炊き込みごはんなんてのもホイサッサ!
土鍋のおかげで今までなおざりだった私の昼食が、楽しい時間に変わりました(ときには新メニューの試作もしちゃったりして (*^^*))。
帰宅の遅い夫のために胃に負担をかけない別メニューを、なんてときも鍋にポンポンと材料を放り込めばいいから全然おっくうじゃない。
「私ってば何ていい妻なのかしらん」なんて一人ほくそえむ私です(いいのいいの、自己満足でも (=^_^=))