・・

TOPページへ
よもぎさんの薬膳的食生活
・・・・・・・・・・・・・・
お気に入りキッチングッズ
キッチングッズを選ぶ基準は、見た目より使いやすさ優先です。
毎日のごはんづくりが手早くおいしくできるように必要な機能はあって、でも手入れのしやすいシンプルなもの。
本当はキッチンの見た目もシンプルにしたいのだけれど、今のところ使いやすさ重視の吊るす収納にしています。
・・・・・・・・・・・・・・ 圧力鍋 ・・・・・・・・・・・・・・
これがなくては我が家の食生活は成り立ちません。
ごはんもこれで炊いていますが、もっちりふっくらおいしくて、ついついおかわりしたくなるほど。
豆を煮たり、肉を柔らかく煮込むのって時間がかかるものですが、圧力鍋があれば全然おっくうになりません。
ドイツのフィスラー社製のものを愛用していますが、よく言われる蒸気が吹き出すという事がないので安心して使えます。
気をつけたいのが、ほんの数分の差で柔らかくなりすぎる事。
歯ごたえを残したい野菜の煮物や煮豆などには特に気をつかって、早めに火を止めるようにしています。
・・・・・・・・・・・ 鉄のフライパン ・・・・・・・・・・・
結婚してしばらくはテフロン製のものを使っていましたが、表面のコーティングがはがれると体に良くない金属が出てしまうと聞いて買い替えました。
材料を入れる前にしっかり空焼きすれば焦げ付いたりしませんし、何より味の違いにびっくり。
シャキシャキの野菜炒めやこんがり焼いた肉の香ばしさは鉄ならではだと思います。
揚げ物もこのフライパンでしますが、少ない油でカラッと揚がりますし、後片付けは油をオイルポットに移したら洗わずに拭いておしまい、という手軽さも好きです。
その際ゴムべらを使えば紙は必要ありません。
鉄分の補給にもなるそうですし、もう浮気はしません。
・・・・・・・・・・・・・ フードプロセッサー ・・・・・・・・・・・・・
後片付けが面倒と、しまい込まれる可能性が高いようですが、なれればこんな便利なものはないと思います。
ギョーザやチャーハン、ハンバーグなど大量の野菜をみじん切りにするのもこれがあればラクラク。
無農薬の野菜であれば、皮もみじん切りにしてしまえば無駄がないしゴミも減ります。
手作りのクッキーも材料をすべて入れてスイッチオンすれば、あっという間に生地ができてしまいます。
気になる後片付けも、台所せっけんと少しのお湯を入れて回せばほとんどの汚れは落ちてしまうので、後はスポンジを使って軽くすすげばおしまいです。
・・・・・・・・・・・・・・ ミキサー ・・・・・・・・・・・・・・
子どもの離乳食作りが始まった頃、実家で使われていなかったものを引き取ってきた何の変哲もない普通のミキサーをずっと使っています。
上の子はベビーフードを一切受け付けなかったのと、初めての子育てで力が入り過ぎていたため必死だった離乳食作り。
手をかければかけるほど子どもは食べてくれなくて、途方にくれた事もありました。
そんな中、喜んで口にしていたのが野菜のポタージュ。
圧力鍋で旬の野菜と少しのごはんを柔らかく煮込んでミキサーでなめらかにしたものは、今では家族みんなが大好きです。
味付けは、牛乳、コンソメ、塩、こしょうなど。
牛乳と果物で作る飲み物は夏の定番ですが、冷たくても温かくてもおいしいポタージュは季節を問わない我が家の定番です。
・・・・・・・・・・・・・・ ゴムべら ・・・・・・・・・・・・・・・・
カレーやシチューの残りを別容器に移す時に重宝なのが、ゴムべらです。
鍋はきれいになって洗い物が楽になるし、せっかく作ったものを無駄にする事もありません。
クッキーやケーキの生地をボウルから移したり、フードプロセッサーやミキサーにかけたものを取り出すのもお手のもの。
ジャムなどの小さな容器もゴムべらがあるときれいに使い切る事ができるので、大小用意して使い分けています。
今使っているものは継ぎ目のない一体型なので、汚れが溜まることなく清潔に使えるところが気に入っています。
・・・・・・・・・・・・・ 小さな泡立て器 ・・・・・・・・・・・・・
粉の飲み物をカップで溶かすのに小さな泡立て器があると、なかなか混ざらなくてイライラなんて事がなくなります。
飲み物に限らず、小さな器で何かを混ぜたい時って結構あるんですよね。
ドレッシングやソース、合わせ調味料などなど。
箸で済ませる事もできるのだけれど、こんな小物があるだけで料理が楽しくなったりするから不思議です。
・・・・・・・・・・・・・・ キッチンばさみ ・・・・・・・・・・・・・・
薬味のネギが少し欲しいとか、ちらし寿司に刻みのりを散らしたい、なんて時に使っているのがキッチンばさみです。
グリルで大きな魚を焼く時に、入り切らない頭やしっぽを切り落とすのもこれがあればラクラク。
固いだし昆布を切るのも力入らずで助かります。
結婚する時に買ったヘンケルのキッチンばさみは頑丈で、使い勝手がとてもいいです。
すぐ手が届く場所に吊るしてあるので、袋物を開封したり、牛乳パックの解体にも便利に使っています。
・・・・・・・・・・・・・・・ ピーラー ・・・・・・・・・・・・・・・
手先の不器用な私はどうしても、『ごぼうのささがき』ができません。
でもこれがあれば大丈夫。
大好きなキンピラごぼうがたくさん作れます。
じゃが芋や人参はもちろん、ナスやきゅうりを縞々に剥くのだってスーイスイです。
いろいろなピーラーを試しましたが、もう長いこと使っているのはオールステンレス製で、じゃが芋の芽をくり抜く穴がついているものです。
・・・・・・・・・・・・・・・ キッチンタイマー ・・・・・・・・・・・・・・・
圧力鍋を毎日使っているので、キッチンタイマーは必需品です。
フタを開けてちょくちょく様子を見るという事ができませんからね。
ごはんは沸騰してピンが上がってから3分。
肉を柔らかくするのには10分。
豆の下ゆでは歯ごたえを残すために1分だけ。
好みの加減を覚えたら、時間は毎回忠実に守ります。
マグネットになっているので、いつもはガスコンロの横の湯沸かし器に貼り付けて、ちょっと離れる時はポケットへ。
スパゲティをゆでる時もタイマーをセットしておけば、『アルデンテ』のタイミングを逃しません。